
Bicycleのブランドを冠したデックは数多く存在します。 このサイトでもいくつか紹介したことがあります。 そのなかでも、今回は丸のデザインが可愛らしい、Amplifiedを紹介します。
...日本人で一般的にトランプといえば任天堂の日本製、 カードマジシャンのトランプといえばUSPCのアメリカ製、というのが我々の思うスタンダード。 しかし、最近そのスタンダードに新たに加わった勢力があります。
read moreトランプというのは得てしてノベルティグッズになりやすいものです。 アーティストのライブツアーグッズになったり、 お笑い芸人の劇場グッズになったり。 そんな中、トーク番組のグッズとして発売されたデックが意外と高評価を得ました。
read more今もラスベガスに現存しているカジノ、Jerry’s Nugget。 1970年代に、かつてそこの売店で売られていたデックがありました。 名だたるカードマジシャンが気に入ったそのデックはいつしかプレミアに。 そして2019年、復刻版が発売されました。
read moreUSPCから発売されているAviator。今まで紹介してきたデックと違い、なんとエンボス加工がありません。 滑りにくいという欠点があるものの、フラリッシュにはむしろ向いています。そして何より、コストパフォーマンスは最高。
read morePenguin Magicから発売されているHoney Beeデック。 USPC社の「Bee」オマージュデックとして作られています。 品質もめっちゃ高く、パフォーマンス用にしても良さそうです。
read moreEllusionistが出している、COHORTというデック。 カルタムンディ製なことからカードはCOPAGのような仕上がりとなっています。 薄い・滑る・そしてマークドデック。この3拍子をお探しの方はぜひお使いください。
read more